使徒の働き24章
24:1 五日の後、大祭司アナニヤは、数人の長老およびテルトロという弁護士といっしょに下って来て、パウロを総督に訴えた。
24:2 パウロが呼び出されると、テルトロが訴えを始めてこう言った。「ペリクス閣下。閣下のおかげで、私たちはすばらしい平和を与えられ、また、閣下のご配慮で、この国の改革が進行しておりますが、
24:3 その事実をあらゆる面において、また至る所で認めて、私たちは心から感謝しております。
24:4 さて、あまりご迷惑をおかけしないように、ごく手短に申し上げますから、ご寛容をもってお聞きくださるようお願いいたします。
神に仕えている人がパウロを訴えた
本当に神の民がおかしくなったら、正しい人を裁判に訴えたり攻撃したりする→旧約&新約の終わり
正しい人を訴えてしまう時代になる
1度目を見て、2度目を類推する→旧約の終わりから新約の終わりのことを読み取る
正しいクリスチャンが法律的に訴えられる
24:5 この男は、まるでペストのような存在で、世界中のユダヤ人の間に騒ぎを起こしている者であり、ナザレ人という一派の首領でございます。
ペスト:病原菌 正しいクリスチャンを病原菌扱いする 使徒や預言者に従わない人を排斥していく
パウロはキリスト教界のリーダーと見られていた、非常に目立っていた
働きの最先端にいた→訴えられたり、殺されそうになったりする
戦いの最前線:敵とぶつかる、被害に遭う、矢が集中する
パウロ→神の前にも、サタンの前にも霊的に最前線にいた 本当の敵はサタン
戦いの最前線(働きを担うなら)にいるなら、厳しいことは避けられない、覚悟を決める
24:6 この男は宮さえもけがそうとしましたので、私たちは彼を捕えました。
24:7 [本節欠如]
24:8 閣下ご自身で、これらすべてのことについて彼をお調べくださいますなら、私たちが彼を訴えております事がらを、おわかりになっていただけるはずです。」
24:9 ユダヤ人たちも、この訴えに同調し、全くそのとおりだと言った。
一生懸命訴えているけれども、事実ではない 物事は誤解され、悪くされ、最悪でっちあげられる
訴えに理由が無くても、訴えられる(霊的なこと) それでもやっていくのか?
24:10 そのとき、総督がパウロに、話すようにと合図したので、パウロはこう答えた。「閣下が多年に渡り、この民の裁判をつかさどる方であることを存じておりますので、私は喜んで弁明いたします。
24:11 お調べになればわかることですが、私が礼拝のためにエルサレムに上って来てから、まだ十二日しかたっておりません。
24:12 そして、宮でも会堂でも、また市内でも、私がだれかと論争したり、群衆を騒がせたりするのを見た者はありません。
24:13 いま私を訴えていることについて、彼らは証拠をあげることができないはずです。
何も証拠は無い→これは正しい このことは前もって語られている
24:14 しかし、私は、彼らが異端と呼んでいるこの道に従って、私たちの先祖の神に仕えていることを、閣下の前で承認いたします。私は、律法にかなうことと、預言者たちが書いていることとを全部信じています。
パウロの伝えている福音が、異端と呼ばれている クリスチャンは、異端呼ばわりに弱い
神の評価と人の評価があり、残念ながら、どちらかしか選べない場合がある
その当時、祭司長をはじめ、ユダヤ教(キリスト教界)全体が歪んでいた→このことは、再現する
正しい(狭い)道が異端と呼ばれていた→世の終わりも再現する、しかも聖書的、しかしこのことに怯んではダメ
24:15 また、義人も悪人も必ず復活するという、この人たち自身も抱いている望みを、神にあって抱いております。
良い人も、悪い人も、必ず復活する 参照 黙示録20:12-15
気にしなければならないのは、神の裁き→これを恐れる、人を恐れるな!!
いのちの書に、記されていないと、入るところは無い→火の池に投げ込まれる
何が何でも、いのちの書に記されなければならない
人の死後について宣べている
必ず復活する その後神の審判につく 参照 ダニエル12:2
ある人は永遠の命へ ある人は、そしりと永遠忌みに 聖書の生死観を正しく認識する
24:16 そのために、私はいつも、神の前にも人の前にも責められることのない良心を保つように、と最善を尽くしています。
責められることのない良心
ギリシャ語:見る、感知する
自分が心がけていること、何が正しくてそうでないことを感知するセンサー
裁きに入る人の問題点:良心を感知するセンサーがおかしくなる
正しいことを正しく感知する能力がおかしくなると、滅びの道へと入ってしまう
神様の憐れみによって、正しいことを教えてくださる
自分はいずれ精算しなければならない パウロ:信仰者の模範
地上において、恐れをもって、良心を保って歩む 大事なポイントにおいてミスらないこと
24:17 さて私は、同胞に対して施しをし、また供え物をささげるために、幾年ぶりかで帰って来ました。
24:18 その供え物のことで私は清めを受けて宮の中にいたのを彼らに見られたのですが、別に群衆もおらず、騒ぎもありませんでした。ただアジヤから来た幾人かのユダヤ人がおりました。
24:19 もし彼らに、私について何か非難したいことがあるなら、自分で閣下の前に来て訴えるべきです。
24:20 でなければ、今ここにいる人々に、議会の前に立っていたときの私にどんな不正を見つけたかを言わせてください。
24:21 彼らの中に立っていたとき、私はただ一言、『死者の復活のことで、私はきょう、あなたがたの前でさばかれているのです。』と叫んだにすぎません。」
パウロは根拠無しに、不本意にも訴えられている
訴えているユダヤ人は、色々と言いがかりをつけられて、牢屋に入れられてしまう→このことは、再現する
正しい人が非難される邪悪な時代→時代を見きわめる
24:22 しかしペリクスは、この道について相当詳しい知識を持っていたので、「千人隊長ルシヤが下って来るとき、あなたがたの事件を解決することにしよう。」と言って、裁判を延期した。
24:23 そして百人隊長に、パウロを監禁するように命じたが、ある程度の自由を与え、友人たちが世話をすることを許した。
正しい働き(命に至る道への働き)は、度々妨害される(妨害しているのは、サタン、人がサタンに用いられる)
正しい働きは波風が立つ スムーズにいかない 本当に正しい働きは困難がつきまとう
24:24 数日後、ペリクスはユダヤ人である妻ドルシラを連れて来て、パウロを呼び出し、キリスト・イエスを信じる信仰について話を聞いた。
24:25 しかし、パウロが正義と節制とやがて来る審判とを論じたので、ペリクスは恐れを感じ、「今は帰ってよい。おりを見て、また呼び出そう。」と言った。
24:26 それとともに、彼はパウロから金をもらいたい下心があったので、幾度もパウロを呼び出して話し合った。
24:27 二年たって後、ポルキオ・フェストがペリクスの後任になったが、ペリクスはユダヤ人に恩を売ろうとして、パウロを牢につないだままにしておいた。
パウロの異邦人への伝道 ペリクス:異邦人
25節:正義と節制とやがてくる審判
これを言わないと、片手落ちの福音になってしまう、なぜ、信じなければならないのか、分からなくなってしまう
どんなことでも、聖書が正しい、パウロの伝道方法が正しい
レムナントキリスト教会
お問合わせ
Tel
E-mail koukanojisan★yahoo.co.jp
(★の箇所を@に変換してください)
天皇家は万世一系のダビデ王朝の末裔である!警告の角笛シリーズ エレミヤ著