詩篇36篇 2013.12.8
36:1 罪は悪者の心の中に語りかける。彼の目の前には、神に対する恐れがない。
罪は悪者の心の中に語りかける:「罪」が習慣になっていくときに、その人の心に正当化することを語ってくる→「罪」を犯したら、その都度「罪」を告白し、悔い改める
「罪」は、色々と心の中に語りかける、正しいように言ってくる
彼の目の前には、神に対する恐れがない:どんどん「罪」が語りかけられるにつれて、神への恐れがなくなり、やりたい放題行うようになる
隠れた思いや行いの中で、「罪」への恐れがなくなっていく
神への恐れがないときに、インチキな教理を受け入れてしまう
神に対して健全な恐れを持っていくのが正しい
36:2 彼はおのれの目で自分にへつらっている。おのれの咎を見つけ出し、それを憎むことで。
おのれの咎を見つけ出し(KJV):咎が見えるようになるまで
自分で自分の「罪」に対して寛容、許容している、周囲にもそれが分かるまで自分を甘やかしている
「罪」に関して、都合の良いようにだましたりということがある
聖書が自分の都合の良いように読めてしまう
Ex:セカンドチャンス、艱難前携挙説
「罪」は心に語りかけてきて、自分の都合の良いように言ってくる
36:3 彼の口のことばは、不法と欺きだ。彼は知恵を得ることも、善を行なうこともやめてしまっている。
「罪」に惑わされていくときに、「不法と欺き」になってしまう、牧師でもそうなる可能性がある
Ex:福音の総合理解→「たしかに聖書にはそう書いているけど、しかし、行わなくて良い」という教え
キリスト教会の色々な教理の中に、欺きが入ってきている
たとえ神の名で語っていたとしても、欺きということがある
知恵を得なければいけない→終末や謎の解き明かしをするため
Ex:ダニエルは知恵を求めた
36:4 彼は寝床で、不法を図り、よくない道に堅く立っていて、悪を捨てようとしない。
こういう頑固なクリスチャンがいる
36:5 主よ。あなたの恵みは天にあり、あなたの真実は雲にまで及びます。
36:6 あなたの義は高くそびえる山のようで、あなたのさばきは深い海のようです。あなたは人や獣を栄えさせてくださいます。主よ。
書かれている通り
36:7 神よ。あなたの恵みは、なんと尊いことでしょう。人の子らは御翼の陰に身を避けます。
36:8 彼らはあなたの家の豊かさを心ゆくまで飲むでしょう。あなたの楽しみの流れを、あなたは彼らに飲ませなさいます。
神の御翼の陰に隠れるのが正しい
正しく従っていくときに、聖霊(飲む)を受け入れるようになる
36:9 いのちの泉はあなたにあり、私たちは、あなたの光のうちに光を見るからです。
いのちの泉:聖霊の「泉」、「泉」は神ご自身
祈る人は聖霊に触れる
神の光(霊的なこと、真理の光)のうちに、「光」を見るということを覚える
神の光を求めるなら、「光」を見る
神の中で、正しい「光」を見る
真に祈り求め、聖書を読むことに忠実なら、神の「光」がくる
神に近付いていく中で、「光」を見る
36:10 注いでください。あなたの恵みを、あなたを知る者に。あなたの義を、心の直ぐな人に。
神を知る者には、恵みがくる
この世の人、多くのクリスチャンの問題:神を知らない、ゆえに何が起きているのかが分からない
神を知る:真の意味で色々な祝福を受ける
でも、今のクリスチャンやキリスト教会は、御心とズレたことを言っている
しかし、神を知ることに大きなポイントがある
36:11 高ぶりの足が私に追いつかず、悪者の手が私を追いやらないようにしてください。
このように祈る
36:12 そこでは、不法を行なう者は倒れ、押し倒されて立ち上がれません。
不法を行なう者(KJV):不法の働き人、不法の奉仕者
こういう類い(不法の)働き人がいる、この概念はとらえる
そのようにしていく(不法を行なう)ときに、倒れてしまう
神の働きを担うのは一面感謝、でも、全然違う教理を語る時に、倒れたり、恥を受けたりして、働きが続かなくなってしまう
そういう意味で、牧師はサバイバル戦
正しくないときに、倒れたり、続かなくなってしまう
不法だと倒れてしまう
しかし罪があっても、正しく悔い改めていくときに、神からの憐れみがある
神のことばを恐れ、正しく歩むなら、主の奉仕を続けていける
レムナントキリスト教会
お問合わせ
Tel
E-mail koukanojisan★yahoo.co.jp
(★の箇所を@に変換してください)
天皇家は万世一系のダビデ王朝の末裔である!警告の角笛シリーズ エレミヤ著