使徒の働き15章
15:1 さて、ある人々がユダヤから下って来て、兄弟たちに、「モーセの慣習に従って割礼を受けなければ、あなたがたは救われない。」と教えていた。
15:2 そしてパウロやバルナバと彼らとの間に激しい対立と論争が生じたので、パウロとバルナバと、その仲間のうちの幾人かが、この問題について使徒たちや長老たちと話し合うために、エルサレムに上ることになった。
15:3 彼らは教会の人々に見送られ、フェニキヤとサマリヤを通る道々で、異邦人の改宗のことを詳しく話したので、すべての兄弟たちに大きな喜びをもたらした。
問題が起こった
15:4 エルサレムに着くと、彼らは教会と使徒たちと長老たちに迎えられ、神が彼らとともにいて行なわれたことを、みなに報告した。
15:5 しかし、パリサイ派の者で信者になった人々が立ち上がり、「異邦人にも割礼を受けさせ、また、モーセの律法を守ることを命じるべきである。」と言った
15:6 そこで使徒たちと長老たちは、この問題を検討するために集まった。
15:7 激しい論争があって後、ペテロが立ち上がって言った。「兄弟たち。ご存じのとおり、神は初めのころ、あなたがたの間で事をお決めになり、異邦人が私の口から福音のことばを聞いて信じるようにされたのです。
15:8 そして、人の心の中を知っておられる神は、私たちに与えられたと同じように異邦人にも聖霊を与えて、彼らのためにあかしをし、
15:9 私たちと彼らとに何の差別もつけず、彼らの心を信仰によってきよめてくださったのです。
15:10 それなのに、なぜ、今あなたがたは、私たちの先祖も私たちも負いきれなかったくびきを、あの弟子たちの首に掛けて、神を試みようとするのです。
異邦人も救われたら、モーセの律法を行うべきかどうか
負いきれなかったくびき:律法→パウロは負わせるべきではないと言っている
参照 ガラテヤ3:22-24 律法→永遠に与えられたものではない
参照 ガラテヤ3:19 モーセを通して与えられた
何でもかんでも守らればOKではない、すべて守るのは無理 参照 ガラテヤ3:11
自分の弱さを理解するために与えられた 自分自身が罪の中に入っていることを理解させるために与えられた
自分の罪に対する無力さを理解する 自分の正しさに頼ってはダメ 自分に絶望しなければならない
こういったことを通らないと、聖書的な歩みが出来ない
15:11 私たちが主イエスの恵みによって救われたことを私たちは信じますが、あの人たちもそうなのです。」
主を信じることによって、義とされる クリスチャン生活は、どこまでも信仰 信じる人は受けていく
信じていくときに、色々なことが実現していく
律法による義:カソリック(行いによる義)→サタンの惑わし
聖書と正反対のことを言ってくる
15:12 すると、全会衆は沈黙してしまった。そして、バルナバとパウロが、彼らを通して神が異邦人の間で行なわれたしるしと不思議なわざについて話すのに、耳を傾けた。
15:13 ふたりが話し終えると、ヤコブがこう言った。「兄弟たち。私の言うことを聞いてください。
15:14 神が初めに、どのように異邦人を顧みて、その中から御名をもって呼ばれる民をお召しになったかは、シメオンが説明したとおりです。
15:15 預言者たちのことばもこれと一致しており、それにはこう書いてあります。
15:16 『この後、わたしは帰って来て、倒れたダビデの幕屋を建て直す。すなわち、廃墟と化した幕屋を建て直し、それを元どおりにする。
15:17 それは、残った人々、すなわち、わたしの名で呼ばれる異邦人がみな、主を求めるようになるためである。
15:18 大昔からこれらのことを知らせておられる主が、こう言われる。』
ダビデの幕屋を立て直す→この預言が成就した
霊的なこと、礼拝が回復してくる
神の礼拝や神に仕えることが廃虚化していた
神の前に廃虚 参照 サマリヤ(北のイスラエル)の女
ペテロやヨハネのように、正しい歩みをしていく人が出てくる
そういう人たちが、幕屋を立て直す→多くの人が救いに入っていった→その後に、異邦人の救いに入る
世の終わりにも、このことは再現する
幕屋の建て直し(真に主に仕えていくこと)→このことは教団・教派ではなく、個人の問題
廃虚のものを立て直す、回復していくのが聖書的 警告の働きは、廃虚のものを立て直すひとつのポイント
ペテロの時は、回復の時 神を礼拝する幕屋が立て直される
真の礼拝や弟子の歩みが回復される
参照 アモス9:11,12
回復:建物が崩壊していることが前提 神の前に幕屋が倒れている
残った人々:民の大多数はおかしな方向へいってしまう
終末の1つの特徴:正しく残る人は少ない 明らかに背教へ向かっている
背教の最先端をいっているのは、アメリカ アメリカでは、正しく主につく人が困難な目に遭っている
正しい人が批判されたり、攻撃されたりしている このことは、いずれ日本にもくる
残りの者として、歩んでいることを理解する→周りの教会が変わってしまうため
15:19 そこで、私の判断では、神に立ち返る異邦人を悩ませてはいけません。
15:20 ただ、偶像に供えて汚れた物と不品行と絞め殺した物と血とを避けるように書き送るべきだと思います。
偶像に備えて汚れたもの
器崇拝にたとえられている メッセージが神に捧げられていない メッセージを器に捧げてしまうと、汚れたものになる 変な教理を避ける
しかりはしかり、否は否 御言葉、教理よりも器に目を留めるのはNG
不品行、絞め殺されたもの、血→霊的なこと、イエス以外の霊
息(聖霊に通じる)が無くなる 変な霊、変な霊のリバイバルを避ける
聖霊が無いということ 聖霊にあって奉仕しているか、それとも人間的な奉仕なのかを考える
15:21 昔から、町ごとにモーセの律法を宣べる者がいて、それが安息日ごとに諸会堂で読まれているからです。」
前の節と対照的 こういう状態だから、正しく神のことを伝えていくということを言っている
神の言っていることを妨げている キング・ジェームス:古いモーセの律法
今も古い律法、間違えた教えが語られている 今、神が語られていることを語っていく
どこでおかしな教理が語られていても、きちんとしたことを伝えていく
示されたらやっていくべき、主に示された時、やっていくと、勝利を得ていく
15:22 そこで使徒たちと長老たち、また、全教会もともに、彼らの中から人を選んで、パウロやバルナバといっしょにアンテオケへ送ることを決議した。選ばれたのは兄弟たちの中の指導者たちで、バルサバと呼ばれるユダおよびシラスであった。
アンテオケ:逆に走る
逆風であっても、正しい方向に向かう 聖霊の方向へ行く
アンテオケ:特別な位置にある、非常に重要な位置 他の教会は背教に向かっている しかし、正しくとどまる
15:23 彼らはこの人たちに託して、こう書き送った。「兄弟である使徒および長老たちは、アンテオケ、シリヤ、キリキヤにいる異邦人の兄弟たちに、あいさつをいたします。
15:24 私たちの中のある者たちが、私たちからは何も指示を受けていないのに、いろいろなことを言ってあなたがたを動揺させ、あなたがたの心を乱したことを聞きました。
15:25 そこで、私たちは人々を選び、私たちの愛するバルナバおよびパウロといっしょに、あなたがたのところへ送ることに衆議一決しました。
15:26 このバルナバとパウロは、私たちの主イエス・キリストの御名のために、いのちを投げ出した人たちです。
バルバナ、パウロ:戦いの先端にいる人達 命をかけなければならない
働きの最先端は命がけ 素晴らしい実を見る しかし、逆のことがしょっちゅう起こってくる
最先端を担う人→命の危険がある 最先端の働きを担うと反発、逆風がくる
カルト扱い、異端者扱いされる
15:27 こういうわけで、私たちはユダとシラスを送りました。彼らは口頭で同じ趣旨のことを伝えるはずです。
15:28 聖霊と私たちは、次のぜひ必要な事のほかは、あなたがたにその上、どんな重荷も負わせないことを決めました。
15:29 すなわち、偶像に供えた物と、血と、絞め殺した物と、不品行とを避けることです。これらのことを注意深く避けていれば、それで結構です。以上。」
気をつける
15:30 さて、一行は送り出されて、アンテオケに下り、教会の人々を集めて、手紙を手渡した。
15:31 それを読んだ人々は、その励ましによって喜んだ。
15:32 ユダもシラスも預言者であったので、多くのことばをもって兄弟たちを励まし、また力づけた。
預言の働きがある 教会、クリスチャンを強める
15:33 彼らは、しばらく滞在して後、兄弟たちの平安のあいさつに送られて、彼らを送り出した人々のところへ帰って行った。
15:34 [本節欠如]
15:35 パウロとバルナバはアンテオケにとどまって、ほかの多くの人々とともに、主のみことばを教え、宣べ伝えた。
15:36 幾日かたって後、パウロはバルナバにこう言った。「先に主のことばを伝えたすべての町々の兄弟たちのところに、またたずねて行って、どうしているか見て来ようではありませんか。」
15:37 ところが、バルナバは、マルコとも呼ばれるヨハネもいっしょに連れて行くつもりであった。
15:38 しかしパウロは、パンフリヤで一行から離れてしまい、仕事のために同行しなかったような者はいっしょに連れて行かないほうがよいと考えた。
15:39 そして激しい反目となり、その結果、互いに別行動をとることになって、バルナバはマルコを連れて、船でキプロスに渡って行った。
これを機会に、バルナバの働きが聖書から消えてしまう
主の働きがあった時、途中でやめてはダメ 基本的に働きは続ける
15:40 パウロはシラスを選び、兄弟たちから主の恵みにゆだねられて出発した。
15:41 そして、シリヤおよびキリキヤを通り、諸教会を力づけた。
力づけた:信仰が強められた 信仰や歩みは強められなければならない
レムナントキリスト教会
お問合わせ
Tel
E-mail koukanojisan★yahoo.co.jp
(★の箇所を@に変換してください)
天皇家は万世一系のダビデ王朝の末裔である!警告の角笛シリーズ エレミヤ著